タイトルのとおり、
チラッと見てきました。
前日にインターネットで調べて、
来場者が5万人とかなんとか
書いてあったので、
びびっていましたが、
思ったより空いていました。
三船祭は車折神社の神事で、
1年に1回のお祭りで、
5月第3日曜日に開催されます。
渡月橋を中之島公園のほうへ渡ると、
公園入り口あたりには、
平安っぽい人たちが集まっていました。
12時半になり、
平安っぽい人の行列が出発。
清少納言役の方、
とても綺麗でした〜!
行列はそのまま渡月橋を渡り、
大堰川畔へ。
そこで、13時より神事、
13時40分〜15時までが、
舟遊び・奉納行事となっていました。
もともとこのお祭りで有名なのが、
舟遊びと扇流しですが、
時間の都合上残念ながら見れず…
川岸からチラッと
神事だけ写真を撮りました。
ちなみに三船祭の名前の由来は、
白河天皇が行幸する際に、
「漢詩」「和歌」「奏楽」に長けた人を
3隻の船に乗せて船遊びをした事から
名付けられたと言われています。
扇流しまで見たかったな〜
と思いつつ、嵐山をあとにしました。
とさ。
コメント